fc2ブログ

霜枝ブログ

イラストを見たい場合はHP( http://shimoekw.com/ )にいくといいですよ

  • 05 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 07

更新しないこと山の如し

200319.jpg
練習で絵を描いてました。
こういうのをブログにアップロードすべきでは、と気づいたのでアップロードします。

200320.jpg
アマビエたん。

200321.jpg
創作。

200322-1.png
雪姫ミリアちゃん。


最近の落書きのアップロード先はポイピクになってます。
気軽に落書きをポイポイできて、一覧にもなるし、今のお気に入りです。


いろいろなことを片付けていた

私はまた全ての更新をさぼりました。私は元気です。
四ヶ月ぶりの更新になる…?まだ半年経っていなかったか。
確か…HPとブログの更新放置最長記録は二年です。
逆にどうして続いているのか不思議ですね。
あらゆること、割とすぐ飽きてしまうので…

数ヶ月にまたがり色々な細事を片付けていました。
メインはPCの買い替えでした。4Kモニターになったぞ!
それ以外にも細かいトラブルが出るわ出るわ。
現在進行形で対処しています。

それと経理の勉強をしていました。
こちらは参考書読み終わってひと段落ついた気分です。
まだやるべき手続きが残ってるけど…

ちょっと節目っていうか、転換期なのを感じます。
色々なことを見直すべき時期なんでしょうね。
ブログサービスも見直そうか。
いやわからんけどw

いろいろなことがまるで片付いてないけど

令和だ〜〜〜!!!!


私はまた全ての更新をさぼりました。私は元気です。
今回は単純に私生活をバタバタ過ごしていたらネットで色々やるのを忘れていただけです。
確定申告もちゃんと提出しました。

最近ウォーキングをはじめて、なんと一ヶ月も続いています。
ウォーキングというか、イマジナリーわんちゃんのお散歩訓練シミュレーションというヤバい遊びですね。
犬かわいいムーヴメントが私の中で起こっていて、youtubeで犬動画を見漁りまくったことにより犬の脳内拡張現実ができるようになったんですよ。
脳内の犬を散歩させる!たのしい!他人からはただウォーキングしてる人にしか見えない!
今日も一緒にお散歩に行ってきました!はじめて見る桜や芽吹いた緑に興味津々でした!日差しがあったかくて気持ちよかったそうです!(全て妄想)

完全にヤベー奴……こんな話インターネットでしかできない……


教官引きました!(メギド72)
私もフェイタルブレーダーになります!



確定申告まだ手をつけていない

今年の抱負は一ヶ月に一回はカフェに行こう!にしたことを今思い出した。
2月28日の16時である。今月は日用品の買い出し以外だとユニクロにしか行ってないぞ…

…これから出掛ければまだ…

ええ〜え〜全然そんなテンションじゃない。今週末3月3日まで2月ってことにしない?だめ?2月31日ってことにしよ?


今年の二月末は妙に暖かいです。雪がザブザブに溶けて春めいているが、絶対あと一回は吹雪が来るはず…
私はまだ確定申告に手を付けてません。これからやります これから


さいまつ!

全然具合悪くて締まらない年の瀬。

2018年の抱負「1day1pictを完走する」は完走できませんでした!
まあ懸念していたとおり、途中で凄まじい飽きがきて普通にやめてしまったw忙しくなって時間がとれなかったのもある。

2019年の抱負…とくに思いつかない…今やってることを頑張る、くらいしか。
でも現状維持を目標にするのあまりよくないイメージがあって、だって不吉じゃないですか。今のままか、それより悪くなるかのどちらかしか無いって。
だからなにか小さいことでいいから設定したい。

・毎月カフェに行く
これにしよ!毎月はわりと難しい目標だ。引きこもりだから。


それではみなさん良いお年を!


Twitterロック解除されました

Twitterのロックが解除されました!
あ、ありがてー!もうめちゃくちゃTwitter開きまくりです!


無意識に体がTwitterを開く

Twitterがロックされて暇なので仕事絵をpixivに投稿してきました。
……。

暇じゃなくても仕事絵はpixivに投稿すべきだったんじゃないか?



えーんTwitterやりたいよー!
解除申請はすぐに出したけど、いつになるんだい!?二週間後とか!?年末だしな…一ヶ月後とかもありえそう。

今はめちゃくちゃ具合悪くてうねうねしてます。
昨日薬の飲み方を間違えたせいであるような気がする。
でも薬の飲み方を間違えるほどぼんやりしてたのがそもそも体調不良の兆候だったんじゃない?とも思う。
Twitterも自滅ロックしたしww年齢制限のことは知ってたはずなのに…

まあ数日すれば良くなるでしょう。たぶんいつものやつです。
ほんとは樹界物語のファコン君を今年のうちに仕上げてしまいたくて、ラフの直しまではやったんだけどな。二日あれば余裕なんだけどその二日が作れないんだ中々。


オイ!!!!!!

@shimoe_kwのTwitterのアカウント、ロックされました。
チックショーwwww年末になにやってんだwwwww

いやね、2018年も終わるしさ、プロフィールちょっと変えようと思って。
そんときに生年月日の欄をキチンと入力してくれって要求されて、でもキチンと入力したくなかったの。だから2018年生まれですってことにしておいたら13歳以下はTwitterに登録できませんってロックされました

バカじゃん!!!!!!!!!


もっと力を出せるはずだ!

9月からブログを更新してなかったんですね。今知りました。
仕事に尽力してて手一杯になってました。
イメージ的にはHPもないけどそれよりMP枯渇がヤバい。
安定はしてきた感じあるから、あとはもうちょっとレベルを上げて余裕を持って…って感じです。
今ががんばりどころですよってやつだ…
SHIROBAKOすき…


今欲しいものは7000円の魔導書と新型iPadとベヒモスです。


平成最後の秋、札幌で地震をくらう

北海道胆振東部地震に遭いましたが私は元気です。
嘘です。風邪ひいています。

まさか札幌に住んでて強い地震をくらうとは思いませんでした。
今回の地震はハイパーレアなんじゃないかと思ってるんですがどうなんでしょうね…調査中ですよね…
そしてそのあとの大規模停電の影響がヤバい。
すべての職員さん、スタッフさん、運転手さん、まじでお疲れさまです。

私は完全に油断してたんですが、東日本大震災から防災テキストを予習していたのでそこまで慌てませんでした。
でも「三日後に本震がくるかもしれない」というプレッシャーは本当にキツかったです。東日本大震災や熊本地震では三日後に本震が来たから気をつけろ!という情報が飛び交っていて…必ず本震が来るわけでもないし、気象庁(防衛省だっけ)の警告では「一週間以内は同程度の地震が起こる可能性がある」で三日経てばセーフというものでも無いらしいですが、そうは言っても、大震災をリアルタイムで見ていた側としては恐ろしくて気が休まらない…そのストレスがすごかったです。

それで市民はパニックになったかというと、少なくとも観測範囲ではそんなこともなく、震災三日目で薬局に行った時はトイレットペーパーが普通に売ってる状態でした。道民つよいじゃん…

で、実際被災してみて聞いてた話通りだったorそうでもなかったポイントを書き出してみたいと思います。

■水と食料と電池の備蓄は大事←マジ。心の余裕が違う。
■スマホは地震から四時間後くらいには使えなくなる←マジ。Twitterで嘘判定だされてたけど実際4〜6時間で使えなくなった。地震から19時間後に一部停電が復旧するまで圏外か電波0。キャリア関係無し。
■暇すぎる←マジ。
■ラジオは活躍する←たぶんマジ。存在を忘れてた。使えば良かった。
■被災情報がよくわからない←マジ。山や清田区が大変なことになってるの後で知った。
■冷蔵庫は開けなければ10時間は保冷が保つ←マジ。12時間後くらい開けたけどまだひんやりしてた。アイスは死んだ。
■ローソクは火災の原因になるから使うな←倒れにくいアロマキャンドルだから許してくれ…火を見てると安心する
■三日目以降の食料の枯渇がヤバい←マジ。開いてるお店は120%の力でレジを回してくれてるけど商品はまだ全然無い状態。買い溜めなんてできないし備蓄も尽きかける。私は芋と白米とトウキビばっかり食べてました。飽きる。

停電したらブレーカーを落す、ガスの元栓しめる、水を溜める、避難出来るように着替えや通帳などを鞄に用意しておく、靴下をはいて寝る、なども実践しました。
これがあったら良かったのにな、というのは防災冊子です。東京防災のpdfデータは持ってたんですが、停電じゃ確認できないww


気温がぐっと下がったせいなのか、ストレスで弱ったせいなのか、今は風邪っぴきです。
昨日スーパー(肉が売ってる!肉だ!ありがとう!)に行ったらお客さんもくしゃみしてる人が多くて、みんなやられてんな〜と思いました。
これからどんどん寒くなります。
早く平穏が戻りますように。


 | HOME |  »

■ カテゴリ

■ プロフィール

霜枝kw

Author:霜枝kw
イラストを描いたりします。
HP(本拠地)
twitter@shimoe_kw

■ 最新記事

■ 月別アーカイブ

■ RSSリンクの表示

■ 検索フォーム

■ QRコード

QR